- U-NEXTの無料期間の注意点とポイントが知りたい
- U-NEXTの無料の登録方法が知りたい

このような疑問を解決します。
U-NEXTは、31日間の無料期間があり、この期間の解約もできるので、無料で利用することができます。
ただし、注意点もあるので詳しく解説します。
なお、U-NEXTは他の配信サービスと比べても31日間と長めです。
さらに作品数も多く機能が使いやすくなっています。

実際に利用した情報を元に解説するので、最後までチェックしてみてください。
本記事の情報は、2021年11月のものです。
最新の情報はU-NEXT公式サイトで確認ください。
31日間無料!
もくじ
U-NEXTの無料期間を利用する場合のポイント

U-NEXTは31日間の無料期間がありますが、以下の4点に注意してください。
- 31日間以内に解約する
- 600ポイント以上使わない
- 支払い方法に気を付ける
- 無料トライアルは1度きり
31日以内に解約する
U-NEXTを無料体験で利用した場合、31日以内に解約しないと自動更新されます。
したがって、有料で利用しないと思ったら31日以内に解約してください。
ただし、無料期間の途中で解約した場合、即解約になり、以後視聴できなくなります。
通知アプリなどを使って、解約日が近くなったら知らせてもらうようにしましょう。
600ポイント以上使わない
無料期間は見放題の他に、600ポイントをもらうことができます。
この600ポイントで、新作のビデオや有料動画の視聴ができます。
ただし、600ポイントを超える金額を使うと、追加料金が発生するので注意しましょう。
なお、ポイントはポイントチャージをしなければ追加されません。
ですが、無料期間だからと言って、ポイントを追加購入しないようにしましょう。
支払い方法に気を付ける
U-NEXTでは6種類の支払い方法があります。
- クレジットカード払い
- キャリア決済(ドコモ・au・ソフトバンク)
- 楽天ペイ
- Amazonから支払う
- Apple ID
- ギフトコードまたはU-NEXTカード
4~6の場合、無料トライアルが利用できないので、注意してください。
こちらの公式サイトから登録することで、無料トライアルを利用できます。
無料トライアルは1度きり
U-NEXTの無料トライアルは、原則として一人1回です。
また無料トライアルの申し込みは、決済方法以外にも個人情報の入力などが必要です。
無料期間が終了して新たに、再度U-NEXTに登録した場合、すぐに月額料金が発生します。
とは言え、家族や友人がいる場合、別のメールアドレスで登録すれば、無料トライアルを利用することができます。
\31日間無料!/
U-NEXTの無料トライアルの概要

月額料金 | 月額プラン:2,189円 月額プラン1490:1,639円 |
見放題作品数 | 22万本以上 |
無料期間 | 31日間 |
オフライン視聴 | アプリのみ可能 |
画質 | 自動 高品質 低画質 最低画質 ※HDRや4k作品も視聴可能 |
倍速再生 | 0.6倍、1.0倍、1.4倍、1.8倍の4種類 |
内容 | ・洋画、邦画 ・海外テレビドラマ ・韓流・アジアドラマ ・国内ドラマ ・アニメ ・キッズ ・マンガ ・書籍 ・ラノベ ・雑誌 ・アダルト ・オリジナル作品 |
対応デバイス | ・テレビ ・スマートフォン・タブレット ・ゲーム機 ・パソコン ・ブルーレイレコーダー ・ホームシアターシステム ・プロジェクター ・セットトップボックス ・ドングル端末 |
同時視聴 | 1アカウント4台まで ※同一作品の視聴は不可 |
動画以外のコンテンツ | ・マンガ ・雑誌 |
ポイント | 毎月1,200円分のポイント付与 |
支払い方法 | ・クレジットカード ・キャリア ・楽天ペイ ・Amazon.co.jp ・AppleID ・ギフトコード/U-NEXTカード |
U-NEXTは無料期間中でも有料会員と同じサービスを利用できます。
無料トライアルで利用できるもの
- 見放題作品の視聴
- ポイントのレンタル(600円分)
- 雑誌の読み放題
また、見放題作品以外の作品も特典でもらえる600ポイント以内であれば、追加料金はかかりません。
U-NEXTの無料トライアル期間
U-NEXTの無料トライアル期間は31日間です。
他の動画配信サービスに比べると非常に長くなっています。
Netflixに関しては無料期間がなくなってしまいました。
サービス | 無料期間 |
---|---|
U-NEXT | 31日間 |
Netflix | なし |
hulu | 14日間 |
Paravi | 14日間 |
Amazonプライム | 30日間 |
dTV | 31日間 |
上記を見ていただくと分かるとおり、最長の31日間です。
もちろん、無料期間中に解約をすれば月額料金は発生しません。
ただし1日でも過ぎると、月額料金が発生するので注意してください。
600ポイントのポイントがもらえる
U-NEXTでは、無料トライアル中に600ポイントが付与されます。
1ポイント=1円なので600円分のポイントになります。
もらったポイントは有料レンタル作品(最新作や有料作品、一部の電子コミックなど)の購入に利用できます。
映画であれば、準新作1作品、電子コミックであれば1冊が無料で視聴できます。
U-NEXTの無料トライアルを利用する手順
U-NEXTに新規会員登録する手順を画像付きで解説します。
登録自体は3分ほどで完了します。
- U-NEXTの公式サイトにアクセス
- 基本情報を登録
- 支払い方法を登録
- 送らてきた承認メールを確認
①U-NEXTのトップページにアクセス
スマホやパソコンから会員登録する場合、U-NEXTの公式ホームページから登録できます。
公式サイトにアクセスしたら「まずは31日間無料トライアル」を選択

②基本情報を登録
無料トライアルに必要な基本情報を入力します。
- 氏名(カタカナ)
- 性別
- 年齢(生年月日)
- メールアドレス
- パスワード
- 電話番号
- 住所
無料体験を利用するには、全て必須になります。
記入しないとU-NEXTの無料トライアルは、利用できないので注意してください。

③支払い方法を登録
U-NEXTは複数の支払い方法がありますが、公式サイトから申し込んだ場合、「クレジットカード払い」か「キャリア決済」のみです。
無料で利用したい方は、公式サイトから登録を進めましょう。

全て入力が終わったら「送信」を選択すると登録は完了です。
子供などにアカウントを持たせるなら、機能制限を行える「子アカウント」の設定を行いましょう。
特になければ「ホーム」を押すとトップページに戻ります。
スマホで視聴する場合、アプリのダウンロードが必要になるのでアプリをダウンロードします。
④承認メールを確認
登録が完了すると、入力したメールアドレスに完了通知メールが届きます。
以上で無料トライアルの登録は、完了です。
登録できない場合
登録できない場合は、クレジットカードの情報を確認してみましょう。
- 期限切れの有無
- 利用停止されていないか
- 番号の確認
- セキュリティーコード
上記を確認しましょう。
それでも登録できない場合は、各カード会社に直接確認しましょう。
またU-NEXTでは、デビッドカードで決済が行えないので注意してください。
U-NEXTを解約する方法(31日以内なら無料)

U-NEXTを解約する方法を解説します。
U-NEXTの場合、1日でも期限を過ぎると月額料金が発生するので注意が必要です。
解約した場合、即視聴できなくなるので、解約日ぎりぎりに解約するのがおすすめ。
公式サイトから登録した場合
パソコンやスマホから解約をする場合、公式サイトの解約メニューから手続きを行います。
アプリから解約手続きは行えないので、注意が必要してください。
公式サイトにアクセスしたら画面左上の「三」を選択

「アカウントの設定」を選択

画面が変わったら「契約内容の確認・解約」を選択

画面が変わったら「解約手続きはこちら」を選択

以下は手順に進めていくと、解約が完了します。
無事に解約ができたら、U-NEXTから登録したメールアドレスに解約通知が届きます。
Amazon Fire TV・iOS・その他から登録した場合
公式サイト以外から登録した場合、そのサービスから解約をする必要があります。
詳しい解約方法についてはU-NEXT公式サイトで確認ください
【まとめ】U-NEXTの無料トライアルのポイント・注意点
U-NEXTの無料トライアルに関して注意点やポイントを解説しました。
注意点は、以下の通りです。
- 31日間以内に解約する
- 600ポイント以上使わない
- 支払い方法に気を付ける
- 無料トライルは1度きり
上記に注意して利用すれば、無料で利用することができます。
登録自体はシンプルで3分程度で申し込みが完了します。
登録後、見たい番組や映画がすぐに視聴することができますよ
下記公式ページから申し込むことで、無料トライアルが利用できます。
\31日間無料!/
それでは、U-NEXTで映画やドラマを楽しみましょう。