本記事はバスケットボールのBリーグやWリーグ、日本代表の試合を配信する、バスケットLIVEを無料で見る方法を解説した記事です。
バスケットLIVEを利用するには、ヤフープレミアム会員やアマゾンプライム会員、huluに登録しないと視聴できません。
直接登録できないので注意してください。
ちょっとめんどくさいのですが、本記事では無料登録する方法まで解説していきます。
早速本題に入ります。
\最大6か月無料!/
バスケットLIVEを無料で見る方法

バスケットLIVEを無料で見る方法は3つです。
以下の3サービスから登録することで無料視聴できます。
それぞれ視聴できる試合や、無料期間が違うので詳しく解説します。
ヤフープレミアム会員特典

無料期間 | 最大6か月 |
料金 | 月額508円 |
試合 | B1・B2全試合 Wリーグ 高校バスケ 大学バスケ 日本代表 etc |
見逃し | 30日間 一部試合は変更あり |
アプリ | あり |
視聴方法 | テレビ タブレット スマホ パソコン |
バスケットLIVEは、ヤフープレミアム会員特典の一つとして設定されています。
つまり、ヤフープレミアム会員に登録すると利用できます。
ソフトバンク、ワイモバイルのスマホを使っている方は、スマートログインからバスケットLIVEを無料で視聴できます。
ドコモやauスマホを使っている場合は、公式サイトにアクセス後、 Yahoo!JAPAN ID の登録、ヤフープレミアム会員へ登録が必要になります。
ヤフープレミアム会員には2か月から最大6か月間の無料期間があります。
この無料期間を利用すると無料で利用可能です。
無料期間は人によって違い、Yahoo!JAPAN ID作成後、公式サイトにアクセスすると無料期間が分かります。
ヤフープレミアム会員特典は他にも
- 雑誌・マンガの読み放題
- ショッピングで還元率が高い
- 野球のプロ野球も見れる
など多くの特典があります。

私もソフトバンクユーザーで使っていますが、月額508円は十分に元が取れるサービスです。
\最大6か月無料!/
お試し視聴とは
バスケットLIVEにアクセス後、数分程度はお試し視聴できます。
こちらは視聴環境を確認するもので、1試合全て見ることはできません。
お試し視聴が終了した後は、ヤフープレミアム会員への登録が必要になります。
アマゾンプライム会員
無料期間 | 7日間 |
料金 | 300円(税込) |
試合 | Bリーグのみ配信 B1の全試合(B2はなし) |
見逃し配信 | 試合翌日の23時以降に配信 |
アプリ | あり |
視聴方法 | テレビ タブレット スマホ パソコン |
アマゾンプライム会員内の特典として、バスケットLIVEチャンネルが設定されています。
無料期間は7日間です。
この無料期間だけ利用することも可能です。

無料期間が終わっても300円で利用できます。
ちなみに2022年の配信実績ではB1の全試合のみ。
高校・大学・日本代表の試合は配信がありませんでした。
どちらも無料期間があり、無料期間の解約も可能です。
AmazonプライムのバスケットLIVE公式サイト(7日間無料)
hulu(フールー)
無料期間 | 14日間 |
月額料金 | 1,026円 |
試合 | 琉球ゴールデンキングス全60試合 |
アプリ | あり |
視聴方法 | スマホ パソコン タブレット テレビ ゲーム機 |
動画配信サービスhulu(フールー)内にあるライブTVで、バスケットボールBリーグの試合が配信されます。
2022年は琉球ゴールデンキングス戦のみ配信されることが決定。
こちらもAmazonプライムと同様、高校・大学・日本代表の試合や琉球ゴールデンキングス戦以外の配信がありません。
Amazonプライムやバスケットライブの無料期間がない方で、琉球ゴールデンキングス戦を見たい方におすすめです。
月額1,026円で14日間の無料体験があります。
※2023年8月に無料体験は終了しました。
この期間だけ使って解約することもできるので、まずは無料体験を使ってみるのがおすすめです。
huluは月額1,026円ですが、14日間の無料期間があります。
\Bリーグをネット配信/
Sports navi(スポナビ・バスケットボール)

無料期間 | - |
月額料金 | 原則無料 |
試合 | B1一部試合 ウインターカップなど |
アプリ | あり |
視聴方法 | スマホ パソコン タブレット テレビ |
Sports navi(スポーツナビ)は、Yahoo!が運営するスポーツに特化した情報サイトです。
バスケットボールに関するあらゆる情報が記載されており、一部試合はスポナビ内で無料視聴できます。
Bリーグのシーズン開幕戦、注目試合などは一部無料配信。
配信されている試合であれば、会員登録の必要がないため、バスケットLIVEに登録する前に確認しておいた方がよいでしょう。
特にウインターカップやアマチュアバスケットは無料で見れる試合が多くあります。
J SPORTS
無料期間 | なし |
月額料金 | 1,980円 |
試合 | B1一部注目試合 |
アプリ | あり |
視聴方法 | スマホ パソコン タブレット テレビ |
スポーツ中継で有名なJ SPORTSでは、Bリーグ注目試合(毎節)をネット配信、テレビ放送。
AmazonプライムのJ SPORTSは無料体験(14日)がありますが、Bリーグについては配信なし。
したがって、バスケットLIVEを無料視聴することはできないので注意しましょう。
DAZN
無料期間 | なし |
月額料金 | 3,000円 |
試合 | B1全試合ハイライト |
アプリ | あり |
視聴方法 | スマホ パソコン タブレット テレビ |
スポーツ中継で有名なDAZNではBリーグ、B1の全試合を10分程度に短縮してハイライト配信。
ただし、無料体験期間などはないため、視聴するには月額3,000円を支払う必要があります。
したがって、バスケットボールBリーグ中継(バスケットLIVE)を無料視聴できるわけではありません。
DAZN公式サイト(Bリーグをハイライト配信)
ヤフープレミアム会員からバスケットLIVEを無料視聴する方法

まずはヤフープレミアム会員への登録方法から解説します。
Yahoo!プレミアムを無料で利用するには、Yahoo!JAPAN IDが必要になります。持っていない方は事前に作成しましょう。
Yahoo!JAPAN IDの登録が終わったら、Yahoo!プレミアムの登録サイトにアクセスします。
\最大6か月無料!/
公式サイトにアクセスすると、無料期間の詳細が分かります。
ちなみに私自身、ソフトバンクのスマホを使って無料利用しているので、登録画面がないのですが順に登録を進めてみてください。
アマゾンプライム会員からバスケットLIVEを無料視聴する方法
次にアマゾンプライム会員からバスケットLIVEを無料視聴する方法です。
以下の手順で解説していきます。
- Amazonプライム会員の登録
- アマゾンプライムのバスケットLIVEチャンネルへの登録
Amazonプライム会員の登録手順は、以下の記事で解説しています。会員に登録するメリットや、特典の詳細など気になる方はチェックしてみてください。
バスケットLIVEチャンネルへの登録手順
次にAmazonプライムのバスケットLIVEチャンネルの登録手順です。
AmazonプライムのバスケットLIVEを登録(7日間無料)以上でAmazonプライムのバスケットLIVEチャンネルの登録は完了です。
7日間無料で、無料期間終了後は月額300円がかかります。
【まとめ】バスケットLIVEを無料視聴する方法
バスケットLIVEを無料視聴する方法を解説しました。
- ヤフープレミアム会員特典(最大6か月)
- アマゾンプライム会員特典(7日間無料)
- hulu(フールー)14日間無料
全て無料期間が設けてあるので、無料視聴することができます。
視聴できる試合数が違うので、日本代表・高校・大学・B1・B2の試合も含めた多くの試合を見たい方は、ヤフープレミアム会員。
B1の試合だけ見たい方は、アマゾンプライム会員のようなイメージで登録をするのがいいと思います。
huluについては配信試合数が少ないので、上記の無料期間がない方は登録を検討してみてください。
登録する際は本記事を参考にしてみてください。
\最大6か月間無料!/
\7日間無料!/