2022年12月26日(月)~28日(水)に開催される「Japan Musical Festival 2022 Winter Season」。
本記事では、ネット配信・テレビ放送で視聴する方法をまとめています。
ジャパンミュージカルフェスティバルの放送・配信視聴方法

ジャパンミュージカルフェスティバルは、以下のサービスでネット配信・テレビ放送されます。
- PIA LIVE STREMING
- PIA LIVE STREAM(チケットぴあ)
- Huluストア
- 日テレプラス(後日・完全版として放送)
ライブ配信チケットは、全て3,200円(割引適用)となっています。
通常価格は4,000円。
サービスによる料金の違いはありません。
日テレプラスは、後日テレビ放送。
こちらはCS放送がテレビに映るアンテナやひかり回線の設置が必要になります。
したがって、ライブ配信サービスでチケットを購入後ライブ視聴しましょう。
配信サイト
2022年の配信サイトは以下になります。
配信チケット代は割引が適用されると、各サービス共に3,200円で視聴できます。
通常価格は4,000円。
各サービス共に料金は変わりません。
料金の詳細は各公式サイトをご覧ください。
ライブビューイング
公演・日時 | 12月26日(月)19:00開演 12月27日(火)15:00開演/19:00開演 12月28日(水)14:00開演/18:00開演 |
---|---|
チケット代 | 通常チケット 4,000円(税込/全席指定) 公式パンフレット付チケット 7,000円(税込/全席指定) |
会場 | 札幌シネマフロンティア TOHOシネマズ 仙台 TOHOシネマズ 日本橋 TOHOシネマズ 日比谷 TOHOシネマズ 上野 新宿ピカデリー 横浜ブルク13 TOHOシネマズ 川崎 TOHOシネマズ ららぽーと船橋 ミッドランドスクエア シネマ 大阪ステーションシティシネマ OSシネマズミント神戸 T・ジョイ博多 TOHOシネマズ ららぽーと福岡 |
ジャパンミュージカルフェスティバルについては、各映画館でライブビューイングを実施しています。
詳細は公式サイトを確認ください。
日テレプラス
料金 | 1,529円 ※スカパーから登録した場合 |
---|---|
無料期間 | 加入月 |
視聴方法 | CS放送 ケーブルテレビ ひかりTV など |
特徴 | CS放送を視聴できる環境が必要 |
CSの日テレプラスでは、後日テレビ放送されます。
2022年と同じ放送内容なら、舞台裏映像付きの完全版となります。
CS放送がテレビに映る方は、テレビ視聴できます。
どうしても、完全版が見たいという方は、スカパーから日テレプラスに登録するのがおすすめ。
CS161チャンネルで放送される通販番組がテレビに映れば、スカパーを視聴できます。
CS161チャンネルが映らなければ、CS放送がテレビに映る環境を整えなければなりません。
スカパーの詳細はこちら(加入月無料)
日テレプラスの視聴方法は、ネットを調べてみてください。
Japan Musical Festival 2022 Winter Season(ジャパンミュージカルフェスティバル)の概要

題名 | Japan Musical Festival 2022 Winter Season |
---|---|
日時 | 2022.12.26(月)~28(水) |
会場 | オーチャードホール(Bunkamura) |
主催 | 日本テレビ 株式会社CS日本 株式会社日テレイベンツ |
出演 | 次に記載 |
チケット | プレミアム席50,000円 S席:13,000円 A席:9,800円 B席:7,800円 チケットは日テレセロチケ、ローチケ |
2022年新春に大きな反響を呼んだ『Japan Musical Festival』。あの“ミュージカルのフェス” が帰ってくる! 2回目の開催となる今回は、日本のミュージカル界を牽引するトップランナーたちが、3日間5公演それぞれ異なる出演者、構成で出演。
「あのキャストとこのキャストが!?」という驚きの組み合わせ、 新春の公演で“神の如く素晴らしい”と話題になったセットリスト、2023年上演予定作品の先取り、人気の2.5次元作品からの出演などなど......、見どころ満載です!
宝塚や声優界で活躍したキャストも参加し、ミュージカルの裾野を広げるフェスティバル が今年の年末を締めくくります。 音響に定評があるオーチャードホールで、オーケストラが迫力と重厚感のある唯一無二 の音を奏でます。
さらに最新スクリーンを使ったホログラムや、床面にプロジェクショ ン・マッピングを施すなど、映像技術が融合する新たな形のエンターテインメントです。
キャスト
日時 | アーティスト | 内容 |
---|---|---|
12月26日(月)Day1一部 | 中川晃教 島田歌穂 藤岡正明 真彩希帆 ユナク 黒沢ともよ 山野靖博 石川新太 山崎大輝 | ディズニーSONG特集 |
12月27日(火)Day2一部 | 中川晃教 島田歌穂 藤岡正明 浦井健治 加藤和樹 伊礼彼方 小南満佑子 黒沢ともよ 山野靖博 石川新太 | ミュージカル『キングアーサー』より |
12月27日(火)Day2二部 | 中川晃教 島田歌穂 藤岡正明 加藤和樹 伊礼彼方 小南満佑子 黒沢ともよ 山野靖博 石川新太 | 舞台『魔法使いの約束』より |
12月28日(水)Day3一部 | 中川晃教 島田歌穂 藤岡正明 May J. 森崎ウィン 鈴木勝吾 平野良 山野靖博 石川新太 今拓哉 横山だいすけ 岡幸二郎 | ミュージカル『憂国のモリアーティ』より |
12月28日(水)Day3二部 | 中川晃教 島田歌穂 藤岡正明 May J. 森崎ウィン 山野靖博 石川新太 今拓哉 横山だいすけ 岡幸二郎 | ミュージカル『チェーザレ 破壊の創造者』より |
セットリスト
ACT1
- Overture(ソノダオーケストラ)
- 「The Greatest Show」 〜『グレイテスト・ショーマン』 全員
- 「こんな夜が俺は好き」 〜『ジャック・ザ・リッパー』 加藤和樹
- 「What You Own」 〜『RENT』 花村想太/藤岡正明
- 「サ・イラ・モナムール」 〜『1789 -バスティーユの恋人たち-』 加藤和樹/鈴木勝吾/平野良/東啓介
- 「世界が終わる夜のように」 〜『ミス·サイゴン』 知念里奈/藤岡正明
- 「闇が広がる」 〜『エリザベート』 加藤和樹/東啓介
- 「夜のボート」 〜『エリザベート』 田代万里生/木下晴香
- 「Waving Through A Window」 〜『ディア・エヴァン・ハンセン』 東啓介/花村想太/中川晃教/藤岡正明
- 「ここがきっとパラダイス」 〜『The View Upstairs-君が見た、あの日-』 平間壮一/小関裕太/岡幸二郎/畠中洋/JKim/
- 阪本奨悟/関谷春子/大村俊介(SHUN)/大嶺巧
- 「マイ・ディグニティ」 〜『銀河鉄道 999 THE MUSICAL』 中川晃教
- 「この世界を」 〜ミュージカル『憂国のモリアーティ』 Op.2 -大英帝国の醜聞- 鈴木勝吾
- 「名探偵の憂鬱」 〜ミュージカル『憂国のモリアーティ』 Op.3 -ホワイトチャペルの亡霊- 平野良
- 「I hope/I will」 〜ミュージカル『憂国のモリアーティ』 Op.2 -大英帝国の醜聞- 鈴木勝吾/平野良
- 「Seize the Day」 〜『NEWSIES』 尾上右近/加藤和樹/中川晃教/藤岡正明/東啓介
- 「Seasons of Love」 〜『RENT』 全員
ACT2
- 「僕こそ音楽」 〜『モーツァルト!』 井上芳雄/中川晃教
- 「愛していれば分かり合える」 〜『モーツァルト!』 中川晃教/木下晴香
- 「パート・オブ・ユア・ワールド」 〜『リトル・マーメイド』 木下晴香
- 「ミセス・バンクスであること」 〜『メリー・ポピンズ』 知念里奈
- 「石になろう」 〜『ノートルダムの鐘』 海宝直人
- 「サークル・オブ・ライフ」 〜『ライオン・キング』 田代万里生
- 「The Phantom of the Opera」 〜『オペラ座の怪人』 中川晃教
- 「夢やぶれて」 〜『レ・ミゼラブル』 知念里奈
- 「彼を帰して」 〜『レ・ミゼラブル』 藤岡正明
- 「ワン・デイ・モア」 〜『レ・ミゼラブル』 加藤和樹/知念里奈/田代万里生/木下晴香/鈴木勝吾/平野良
- 「ジャージー・ボーイズ・メドレー」 〜『ジャージー・ボーイズ』 中川晃教/花村想太/藤岡正明/尾上右近/東啓介/山野靖博
- 「This is Me」 〜『グレイテスト・ショーマン』 全員
- 「Tomorrow」 〜『アニー』 全員
【まとめ】ジャパンミュージカルフェスティバルの放送・配信視聴方法
ジャパンミュージカルフェスティバルは今をときめく豪華アーティスト・パフォーマーが勢ぞろい。
極上の歌とパフォーマンスは、ここでしか見れない特別なもの。
ここでしか見れないアーティスト同士のコラボも見れますよ。
最新のミュージカル、新たなパフォーマンスも見れますので、注目ですね。
お見逃しなく!