バンド結成25周年を迎えたロックバンド・10-FEETが主催する野外フェス「京都大作戦」。
2022年7月2(土)、3(日)、9(土)、10(日)の4日間開催。
本記事ではネット配信・テレビ放送で視聴する方法をまとめています。
京都大作戦2022のネット配信・テレビ放送まとめ

京都大作戦は以下の2サービスでテレビ放送・ネット配信されます。
- はんなり会
- スペースシャワーTV
詳細を解説していきます。
はんなり会

京都大作戦2022の公式サービス「はんなり会プラス」で、日本最速ライブ配信決定!
【配信日】
day1:8月24日(水)21:00~
day2:8月31日(水)21:00~
day3:9月7日(水)21:00~
day4:9月14日(水)21:00~
配信期間は2週間~1か月間予定。
はんなり会の月額料金は550円(税込)。
年額コースは5,500円(税込)となっています。
無料会員登録後、はんなり会(有料会員)への登録が必要になります。
ネット配信の詳細は公式サイトで確認できます。
スペースシャワーTV

京都大作戦2022年は、CSのスペースシャワーTVでもテレビ放送。
スペースシャワーTVでは全8時間に分けて、完全版として放送。
【放送日】
DAY1:9/20(火) 20:00〜22:00
DAY2:9/27(火) 20:00〜22:00
DAY3:10/4(火) 20:00〜22:00
DAY4:10/11(火) 20:00〜22:00
テレビで視聴する場合は、CS放送(スカパーなど)が映る設備が必要です。
CSアンテナなど。
スペースシャワーTVで放送される京都大作戦2022は、ネット配信でも視聴できます。
ネット配信で視聴するには、CSチューナーテレビに内蔵されている、B-CASカードまたはA-CAS番号が必要になります。
視聴料金は1,199円となります。
スカパーの登録はこちらから(加入月無料)
ネット視聴手順は「スペースシャワーTVをスマホ・パソコンで視聴する方法」のスカパーをネット配信で視聴する方法をご覧ください。
京都大作戦2022の概要

イベント名
:京都大作戦2022〜今年こそ全フェス開祭!〜
7/2(土)、3(日)、9(土)、10(日)
京都府立山城総合運動公園 太陽が丘特設野外ステージ
出演者
7月2(土)出演
- 打首獄門同好会
- ウルフルズ
- SHISHAMO
- 10-FEET
- 東京スカパラダイスオーケストラ
- HEY-SMITH
- ROTTEN GRAFFTY
- Unblock
- Suspended4th
- NAMBA69
- HERO COMPLEX
- 夜の本気ダンス
- LABRET
7月3(日)
- Creepy Nuts
- G-FREAK FACTORY
- SiM
- 四星球
- 10-FEET
- ヤバいTシャツ屋さん
- WANIMA
- AGE FACTORY
- THE冠
- SHADOWS
- SHANK
- Hakubi
- LONGMAN
7月9(土)
- ACIDMAN
- THE BONEZ
- サンボマスター
- 10-FEET
- Dragonash
- VAUNDY
- My Hair Bad
- 上江冽.清作&The BK Sounds
- go!go!vanillas
- SHE'LL SLEEP
- SPARK!!SOUN!!SHOW!!
- Dizzy Sunfist
- NOISEMAKER
7月10(日)
- クリープハイプ
- Ken Yokoyama
- 湘南乃風
- SUPER BEAVER
- dustbox
- 10-FEET
- マキシマ ム ザホルモン
- KOTORI
- Saucy Dog
- SHIMA
- TETORA
- PALEDUSK
- HOTSQUALL
【まとめ】京都大作戦2022のネット配信・テレビ放送まとめ
2022年の京都大作戦は、以下のサービスでネット配信・テレビ放送されます。
- はんなり会
- スペースシャワーTV
大きな盛り上がりを見せた京都大作戦2022。
会場に行けなかった方は、はんなり会、スペースシャワーTVの映像で楽しみましょう。
仕事のストレスも吹き飛びますよ!