
本記事は複雑な有料放送のKBS WORLD(ワールド)を無料で見る方法、スマホ視聴する方法・料金、視聴方法などをまとめた記事です。
韓国のライブやドラマ、バラエティ番組などをお得に視聴できます。
ぜひチェックしてみてください。
合わせて読みたい記事
それでは早速、本題に入ります。
KBS WORLDとは

KBS WORLDは韓流のドラマ、映画、バラエティ番組などを放送する有料チャンネルです。
視聴方法が複雑ですが、KBS WORLDに直接登録するわけではありません。
以下のサービスに登録することで、KBS WORLDで放送される番組を視聴できます。
- Amazon
- Hulu
- スカパー
- ひかりTV
- auひかりTV
- J:COM
- ケーブルテレビ
非常に多いため、サービスを紹介しながら料金や視聴方法を解説していきます。
KBS WORLD(ワールド)を無料で見る方法

KBSワールドを無料で見る方法は以下の5つです。
- スカパー
- ひかりTV
- auひかりTV
- Hulu
- アマゾンプライム
上記のサービスからKBSワールドを登録した際に無料期間があります。
しかし注意点もあるので、詳しく解説していきます。
スカパー
スカパーは有料の放送サービスです。
スカパーからKBSワールドを登録した場合、加入月が無料になります。
しかし、加入月の解約はできないので、最低1か月分の利用料金がかかります。
したがって、スカパーからKBS WORLDに登録した場合
加入月無料
翌月より月額1,199円がかります。
ちなみに、専用のアンテナを設置しなくてもスカパーを視聴できるので、後程詳しく解説します。
スカパーの公式サイト(加入月無料)
関連記事 スカパーを無料で見る裏技を紹介【確実に無料で見れます】
ひかりTV
ひかりTVは、ひかり回線を使ったテレビサービスです。
ひかりTVでは、「2年割」を利用してKBSワールドを登録した場合、最大2か月間の無料期間があります。
2年割とは、ひかりTVを継続して2年間利用するという条件で申し込むことで、割引利用できるキャンペーンです。
月額料金が最大2か月間無料になり、22か月間のプラン料金を月額1,100円割引で利用できます。
しかし、ひかりTVを利用するには、専用のひかり回線とチューナーが必要になります。
ひかり回線がない場合、回線代と設置費用がかかります。
したがって、無料期間が設けてありますが、無料で使えるわけではありません。
また最低利用期間の2年間の間に解約すると、1万円の違約金が発生するので注意が必要です。
普段ひかり回線(NTTひかり・ぷららひかりなど)でネットを利用している方におすすめのサービスです。
auひかりテレビ

auひかりテレビは、auひかり回線を使ったテレビサービスです。
auひかりテレビからKBSワールドを登録した場合、2か月間の無料期間があります。
初回の登録時に「オールジャンルパック」または「ジャンルパック」に新規申し込みをすることが、上記のキャンペーンを利用する条件です。
しかし、auひかりTVを利用するには、auひかり回線が必要になります。
auひかり回線がない場合、回線代と設置費用がかかります。
したがって、無料期間がありますが、無料で使えるわけではありません。
普段、auひかり回線を使ってネットを利用している方におすすめのサービスとなっています。
Hulu

動画配信サービスHuluにKBS WORLDのチャンネルが開設されています。
KBS WORLDで放送される一部の番組がネット配信で視聴できます。
14日間の無料体験があり、この期間の解約もできます。
KBS WORLDで放送される全ての番組が視聴できるわけではないので、登録する前に見たい番組を確認しましょう。
番組表に見たい番組があれば、Huluに登録することでKBS WORLDの番組を無料視聴できます。
Huluの公式サイト(14日間無料)
アマゾンプライム
アマゾンプライムは、アマゾンが運営している動画配信サービスです。
アマゾンプライム内にあるKBSワールドチャンネルに登録するとKBS WORLDの番組を視聴できます。
ポイント
視聴するにはアマゾンプライム会員(月額500円・30日間無料)とアマゾンプライムのKBSワールドチャンネル(月額795円・14日間無料)に登録する必要があります。
どちらも無料期間の解約が可能で、ネットが見れれば無料で視聴できます。
こちらもKBSワールドの全ての番組が配信されるわけではないので、見たい番組がある場合、番組表で確認してから登録しましょう。
以下の公式サイトで見たい番組を確認してみてください。
アマゾンプライム会員でない場合は、以下の記事で登録手順を解説しています。
無料視聴のまとめ
KBSWORLDを無料で見る方法をまとめると、ネット環境があれば、Huluとアマゾンプライムの無料期間を使うと、無料で利用できます。
ただし、KBSワールドで放送される全ての番組が配信されるわけではないので、サービスにアクセスして配信されるか確認してから登録しましょう。
Huluの公式サイト(14日間無料)
合わせて読みたい記事
ここからは、アマゾン・Huluで視聴できない番組を視聴したい場合や、テレビの大画面で見たい場合の視聴方法を紹介していきます。
KBS WORLD(ワールド)をスマホ・パソコン・タブレットで見る方法

まずはスマホやパソコンなどでKBSワールドを視聴する方法を解説します。
下記のサービスから登録すると、スマホやパソコンで視聴可能です。
- スカパー
- J:COM
- ひかりTV
- auひかりTV
視聴できるほとんどのサービスで、スマホやパソコンで視聴できます。
しかし登録する際に別途料金がかかったり、スマホ・パソコンだけの利用でも回線代が必要になることを考えると、スカパーからの登録がおすすめです。
ちなみにスカパーなら、スマホやパソコンだけの利用もできます。
KBS WORLDで放送される全ての番組がスカパー!番組配信の公式サイトで視聴できます。

なのでCS放送が映るアンテナや、ひかり回線は必要ありません。
ただし、スカパー番組配信に直接登録はできません。
スカパー登録後、スカパー番組配信で視聴します。
後程詳しく解説しますが、B-CASカードまたはA-CAS番号を用意して登録を進めましょう。
加入月無料!
KBS WORLD(ワールド)のサービス別料金一覧

一旦KBSワールドを視聴できる全てのサービスを料金別にまとめてみました。
Huluとアマゾンプライムビデオについては、先ほど紹介したので省略しています。
サービス | 必要な設備 | チャンネル料金 |
---|---|---|
スカパー | 専用のアンテナ 10,180円 | 1,199円 |
J:COM | ケーブル回線 4,000円~5,000円 | 4,148円 ※ネット料金を含む |
ケーブルテレビ | ケーブル回線 ※会社による | 会社による |
ひかりTV | ひかり回線 4,000円~5,000円 | 2,750円 |
auひかりテレビ | auひかり回線 4,000円~5,000円 | 1,628円 |
先に結論から言うと、スカパーがおすすめです。
なぜなら、KBS WORLDで放送される全ての番組がスカパー番組配信で視聴できるため、CS放送が映るアンテナは必要ありません。
したがって、スカパーからKBS WORLDに登録した場合、月額1,199円で視聴できます。
なので、KBS WORLDで放送される韓流ドラマ、バラエティ、映画は月額1,199円で視聴できます。
スカパーの公式サイト(加入月無料)
ここからはスカパーに絞って解説していきます。
KBS WORLD(ワールド)の視聴方法
KBS WORLDの視聴はスカパーが最も安いです。
なおかつ、KBS WORLDで放送される全ての番組がネット配信で視聴できます。
ポイントを以下の点に絞って解説していきます。
- 料金・無料期間
- スカパー番組配信は14日間無料体験は使えない
- ネット視聴する方法(スカパーがテレビに映らない)
- B-CASカードまたはA-CAS番号が必要
- 登録するチャンネルはKBS WORLD
ちなみに複雑で理解できない場合は、最後に画像で登録手順を解説しています。
「いろいろ難しい」という方は、登録手順を見ればスマホ・パソコンで見ることができます。
①料金・無料期間

スカパーは加入した月が無料になります。
例えば、5月20日に登録すれば、5月中は無料で利用できます。
ただし、解約はできないので、最低1か月分の料金がかかります。
チャンネル料金(770円)+基本料金(429円)=1,199円
5月中は無料でKBS WORLDの番組を視聴できます。
6月からは毎月1,199円がかかるイメージです。
1月31日までスカパー基本プランが390円で視聴できます。
スカパー基本プランはKBS Worldを含む50チャンネルが見放題のセットになっています。
したがって、スカパー基本プランに登録した方が圧倒的にお得です。
スカパーの公式サイト(加入月無料)
②14日間無料体験は利用できない

先ほど紹介した14日間無料体験は、スカパー番組配信で視聴できません。
したがって、ネットでKBS WORLDの番組を視聴する場合、加入月無料。
ただし、解約はできないため最低1か月分の料金がかかります。
14日間無料体験は、CS放送がテレビに映る方限定のサービスになります。
アンテナ代は10,000円以上するため、無料体験はありませんがスカパー番組配信の方がトータル料金は安いです。
スカパーの公式サイト(加入月無料)
③スカパーがテレビに映らない

繰り返しで申し訳ないのですが、重要なことなのでもう一度。
公式サイトの登録画面では上記のような案内もありますが、今回紹介する方法はスカパー!番組配信(ネット)で視聴する方法です。
したがって、上記の方法でテレビにスカパーが映るか確認する必要はありません。
視聴に必要なのは、ネット環境と後で紹介するB-CASカードまたはA-CAS番号になります。
スカパーの公式サイト(加入月無料)
④B-CASカード・A-CAS番号
スカパーに登録する際、B-CAS(ビーキャス)カードまたはA-CAS番号(エーキャス)が必要になります。

このカード番号は、有料放送を視聴する場合に必要なカードです。
青いカードの場合、視聴できません。
ネット視聴だけで、テレビで見ない場合もスカパーに登録する際、必ず必要になります。
ない場合は、ネット視聴できませんので注意してください。
登録する際に番号を記入するので、カードを持っているかメモしておきましょう。
確認方法は主に2つです。
- テレビ本体で確認
- テレビ画面で確認
テレビ本体で確認
テレビの裏や横に上記のようなカードが刺さっていれば、カードを引き抜くことで番号を確認できます。

miniB-CASカードになっている場合は小さめです。
テレビの機種によって、刺さっている場所が違います。
「0000」「0100」で始まる番号がB-CASカード番号になります。
テレビ画面で確認
裏面を見れない方やよく分からない方は、テレビ画面で確認することもできます。
以下はBS放送が映る方です。
- リモコンでBS放送に合わせる
- リモコンで「707」と順に押す
- 707チャンネルを選局
BS707チャンネルで表示される「0000」「0100」で始まる番号がB-CASカード、A-CAS番号になります。
BS放送が映らない場合は、テレビの設定画面で確認します。
確認方法はメーカーや機種によって異なります。
したがって、ネットや説明書を調べてみてください。
もし上記の方法でも分からない場合、B-CASカード・A-CAS番号の確認方法をご覧ください。
⑤登録するチャンネル

スカパーに登録しようとすると、多くのチャンネルがあります。
チャンネル名 | 料金 |
---|---|
KBS WORLD | 770円 |
スカパー!セレクト5 | 1,980円(税込) |
スカパー!基本プラン | 3,960円(税込) キャンペーン中のため390円 |
スカパー!セレクト10 | 2,860円(税込) |
基本料金 | 429円(税込) |
KBS WORLDの視聴は、KBS WORLD単品から始めましょう。
お得なセットプランもありますが、ネット視聴できないチャンネルが含まれていたり、見る必要のないチャンネルも含まれています。
したがって、初めはKBS WORLD単品がいいかと思います。
また、MnetやKntvなど韓流チャンネルが含まれるセットプランもあります。
ただし、こちらはスカパープレミアムのセットプランです。
スカパープレミアムの視聴はプレミアム専用の設備が必要になるので、割高です。
チャンネル料金も高額になることから、検討しなくてよいでしょう。
結論を言うと、スカパー基本プランがキャンペーン中のため390円でKBS Worldを含む50チャンネルが見放題です。
スカパーの公式サイト(加入月無料)
テレビ視聴する方法
すごい、ややこしい話になります。
KBS WORLDでネット配信される番組は、テレビ視聴できます。
イメージは以下のようになります。

視聴するには以下のような機器を接続します。
- Fire TV stick
- スマートTV
(テレビ本体)
スカパー番組配信はテレビアプリがあるため、上記のような機器(AmazonのFire TV stick)を接続すればテレビ視聴できます。
なので、CS放送が映るアンテナを設置する必要はありません。
登録・視聴手順
【まとめ】KBS WORLDを無料で視聴する方法は?料金やスマホで見る方法も解説
最後にまとめます。
KBSワールドを無料で見る方法は2つです。
- アマゾンプライム(月額795円・14日間無料)
- Hulu(月額1,026円・14日間無料)
上記2サービスの無料体験期間を使うと無料で視聴可能です。
Huluの公式サイト(14日間無料)
アマゾンプライムの場合は、プライム会員とチャンネルの登録が必要になります。
AmazonプライムのKBSワールドチャンネル(14日間無料)の登録
上記のサービスで視聴できない番組については、ネット環境で視聴できるスカパーがおすすめです。
加入した月は無料で、月額1,199円(税込)で利用できます。
加入月無料!