- アマゾン内にある宝塚オンデマンドチャンネルを使った感想が知りたい
- アマゾンの宝塚チャンネルの登録方法・無料期間・解約方法が知りたい

このような疑問を解決します。
本記事は、アマゾン内にある宝塚オンデマンドで配信されている動画の詳細や、登録方法、解約方法について解説します。
ちなみに宝塚オンデマンドは他にも複数の視聴方法があります。
他のサービスの詳細解説については、以下の記事で解説しています。
-
-
宝塚歌劇の無料動画を見る方法5選【ネット配信・テレビ両方紹介】
それでは、本題に入ります。
もくじ
アマゾンプライムの宝塚オンデマンドの登録方法

アマゾンの宝塚オンデマンドを利用するには、アマゾンプライム会員・月額500円(税込)と宝塚オンデマンド・月額1,650円(税込)の登録が必要になります。
アマゾンプライム会員は30日間の無料期間、宝塚オンデマンドは7日間の無料期間があり、どちらも無料期間のみ利用することもできます。
他に入会金や解約金はありません。
アマゾンプライム会員の方は、チャンネルの登録だけで済みます。
会員でない方は、この機会に無料体験を利用して同時に登録をすすめてみましょう。
アマゾンプライム会員は、配送特典や映画見放題、音楽聞き放題、書籍読み放題など多くの特典があります。
ですので、非常に便利な特典が満載です。
宝塚を見つつ違う映画を見たり、雑誌を見たり、週刊誌を読むなんてこともできるので、おすすめです。
まずは無料期間だけ使って見るのがいいかなと思います。
Amazonプライムの宝塚オンデマンドチャンネル(7日間無料)の登録はこちら
アマゾンプライム会員の詳細は【2021年最新】Amazonプライム会員特典14個について詳しく解説でまとめています。
宝塚オンデマンドチャンネルの登録手順
本記事ではアマゾンプライム会員であることを前提に話を進めています。
アマゾンプライム会員でない方は、以下記事をご覧になり登録を進めてみてください。
-
-
Amazonプライム会員の登録手順を分かりやすく解説
次にアマゾン内にある宝塚オンデマンドチャンネルの登録手順です。
登録手順
- アクセスしたら「TAKRAZUKA ON DEMANDの画像」を選択
- 画面が変わったら「今すぐ無料体験」の画像を選択
- アマゾンに登録しているメールアドレスか電話番号を入力して「次に進む」を選択
- パスワードを入力
- Eメールアドレス
- 支払い方法
- 請求先住所
- 以上を確認して「無料体験を開始する」を選択
以上でAmazonプライムの宝塚オンデマンドの登録は完了です。
登録完了後メールも送られてきます。
登録後すぐに視聴を開始できます。
スマホで視聴する場合は、アプリストアからプライムビデオアプリをインストールして視聴ください。
アマゾンの宝塚チャンネルの解約手順
アマゾンの宝塚チャンネルの解約手順も解説しておきます。
無料期間だけ使いたい方は、前もって解約手続きをすることで無料期間だけ利用することも可能です。
解約もれを防ぎたい方は、先に解約手続きをすすめておいてください。
解約日は以下のように設定できます。
- 更新日の3日前に通知する
- 無料期間のみ利用する
- 購読を継続
利用方法に合わせて、解約するタイミングを選べます。
以上で解約は完了です。
登録を解除しても、再度継続視聴に設定することもできます。
アマゾンプライムの宝塚オンデマンドで配信される公演や動画

アマゾン内にある宝塚オンデマンドは利用方法もかんたんで、使いやすく動画も更新されるのでおすすめです。
他のサービスの場合、無料期間がないので試して使うことができません。
ですが、アマゾンの宝塚チャンネルは7日間の無料期間があるので、試しに使うことができます。
この期間に解約することもできるので、使いづらかったり、見たい作品がなかったら解約することもできます。
楽天TVやひかりTVに比べると、使いやすくて配信されている作品も分かりやすくなっています。
視聴できる公演や動画
アマゾンンの宝塚オンデマンドで視聴できるカテゴリーは以下です。
- 人気の作品
- 新着作品
- トーク/オフステージ
- ニュース/ミュージック・クリップ
シンプルにカテゴリー分けしてあるので、見たい過去の公演や動画を探しやすくなっています。
動画ごとに110円~880円払って、レンタル視聴も可能です。ただし、多くの公演やオリジナル動画を見たいなら、月額1,650円でチャンネル登録をした方がおすすめです。
またアマゾンプライム会員の特典も受けることができるので、配送サービス特典、ビデオ見放題、音楽聞き放題、書籍読み放題などもあります。
ですので、お得な特典が多いのもアマゾンの特徴です。
唯一の弱点を上げると、ライブ配信がないことです。
宝塚歌劇をネットのライブ配信で見る場合、U-NEXTや楽天TVを利用することになります。
アマゾンの宝塚オンデマンドでは、今のところライブ配信がありません。
ライブ配信で公演を楽しみたい方は、楽天TVやU-NEXTに同時に登録する必要が出てきます。
2つのサービスに登録しないといけないので、ちょっと面倒くさいですね。
ライブ配信はどのサービスでも別に料金を払うので、支払う料金に違いはありません。
【まとめ】アマゾンプライムの宝塚チャンネルの無料期間・登録方法・解約・レビュー
アマゾンの宝塚オンデマンドの登録方法や解約手順、感想を紹介してきました。
ライブ配信はありませんが、7日間の無料期間があり新たに動画も更新されるのでおすすめです。
無料期間中は見放題、無料期間終了後も1か月間使い放題で月額1,650円(税込)です。(プライム会員の料金は別途500円)
登録して宝塚の動画を楽しみましょう。
登録にはプライム会員の登録と宝塚オンデマンドチャンネルの登録が必要になります。